R3年2月25日●求職者支援制度の対象を拡大 R3年2月24日●転職や転籍時のマイナンバー再提出不要に R3年2月23日●休業支援金「制度を知った時期に関わらず申請可能」R3年3月21日●ワクチン非接種で不利益扱いは不適切
当事務所では、
リスクを未然に防ぎ会社を護る『就業規則』の作成や
企業様の現状にあった『助成金』の獲得方法について
さまざまなご提案が可能です。
又、公平・納得感の高い評価制度で、
従業員のモチベーションを高めることが出来る総合評価型人事制度など、
専門家の技術が求められる分野でも、お手伝いが出来ます。
少しでも気になる事がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
当事務所では、
”社員をはぐくみ、会社を護る”就業規則の作成や、より効果的な助成金獲得方法の提案、
社員のモチベーションアップの為の 総合評価型人事制度構築等、
御社を成長させる為の労務管理を提案します。
全力でバックアップしますので、 どうぞお気軽に、ご相談ください。
『大きな事務所だから安心と思って付き合ったのに若い人しか来てくれず、話がかみ合わない。』
意外によく聞く言葉です。
当事務所は、少人数の特徴を生かして、
お取引企業様との対応は、 代表中谷が全面的に対応します。
勿論、個人事務所ならではの、 密度の濃いサービスを提供します。
当事務所の所長・中谷は、 社会保険労務士には珍しい、営業畑出身です。
多くの人々との交流で培った、 豊富な経験を持っていますので、
お取引企業様の抱える諸事情や労務管理の状況を 十分に考慮して、
実際に活用できるアドバイスを提供します。
当事務所は、信頼の証、『SRPⅡ認証・取得事務所』です。
全国社会保険労務士会連合会では、安全管理基準を満たしている事を広く社会に知らせる為、『SRPⅡ認証制度』を設けました。
これは、社労士事務所が特定個人情報の管理に関して適正な管理を 行っているかどうかを判定する為、厳格な認証基準に基く審査を行い合格した事務所に『認証番号』と『SRPⅡ認証マーク』を 付与するものです。
当事務所は、『SRPⅡ認証』事務所として、 改めて特定個人情報等の安全管理に努めて参る所存で御座います。
当事務所のマイナンバー基本方針はこちら